初☆キルトフェスティバルへ
2012/01/30
先週の土曜日、miocraftのnuunaさんから『キルトフェスティバル』のチケットをいただいたので、はりきって行ってきました。
。。。ちなみに「かーちゃん、キルトやらないじゃん」というツッコミは禁止でございます(笑)。。。
でもでも!初めてキルトをじっくりみてみたんですが、、、エネルギー感じますね~。
一体製作にはどのくらい時間かかるんだろうなあ。。。
(もう終了まじか。。。というところでなんとか撮影。いやはや、ものすごい混んでました)
きりっぱなしをつなげていたり、シンプルだったりカラフルだったり、そういう色あわせや縫い方とか、すごい勉強になりました (画像もたくさんとったんですが、ブログにアップしていいのかわからないのでやめておきます)。
さて、そしてお楽しみの戦利品ですが。。。
(『ランタン』さんの素敵なレースたちと、アンティークボタン、そしてあちこちのブースから見つけたフィードサックたち。。。)
(こちらは、ふーちゃんへのプレゼントにnuunaさん製作のおいしそうなストラップと、飯塚礼子先生のブースで一目ぼれした革のネックレス)
特に、飯塚礼子先生には、長年ハンドメイドをされてきた経験をいろいろと聞かせていただき、とても励まされました。(本当は一緒にお写真もとっていただいたんですが、、、恥かしいので自分だけの宝物にしますです(笑))
『どんな状況であろうとも続けていくことが大切、そうすれば自然と道は見えてくる』
。。。ほんと、そうだと思います。まだまだ道のりは険しいですが、私も私なりに頑張ろう。。。
それに今回は、nuunaさんのお友達のともっちさんともお話させていただいたり、素敵なショップを発見したり、新しいご縁もたくさんいただくことができました。
普段はなかなか(いや、かなり)出不精なかーちゃんですが、こうした出会いを大切にしてこれからもやっていきたいなと思います。
(こちらもどうぞ宜しくお願いいたします)
------------------------------------------------------------
☆『春待ち洋服展』
場所:小田急相模原駅にある雑貨屋さん『cha*cha』さん
日時:1月23日(月)~2月3日(金)
※オーダーにつきましては、店内のカタログから承っております。
※丈、袖丈につきましては、長さの変更ができます。
「頑張れ~」のクリックをいただけたらうれしいです。

にほんブログ村

。。。ちなみに「かーちゃん、キルトやらないじゃん」というツッコミは禁止でございます(笑)。。。
でもでも!初めてキルトをじっくりみてみたんですが、、、エネルギー感じますね~。
一体製作にはどのくらい時間かかるんだろうなあ。。。

(もう終了まじか。。。というところでなんとか撮影。いやはや、ものすごい混んでました)
きりっぱなしをつなげていたり、シンプルだったりカラフルだったり、そういう色あわせや縫い方とか、すごい勉強になりました (画像もたくさんとったんですが、ブログにアップしていいのかわからないのでやめておきます)。
さて、そしてお楽しみの戦利品ですが。。。



(『ランタン』さんの素敵なレースたちと、アンティークボタン、そしてあちこちのブースから見つけたフィードサックたち。。。)


(こちらは、ふーちゃんへのプレゼントにnuunaさん製作のおいしそうなストラップと、飯塚礼子先生のブースで一目ぼれした革のネックレス)
特に、飯塚礼子先生には、長年ハンドメイドをされてきた経験をいろいろと聞かせていただき、とても励まされました。(本当は一緒にお写真もとっていただいたんですが、、、恥かしいので自分だけの宝物にしますです(笑))
『どんな状況であろうとも続けていくことが大切、そうすれば自然と道は見えてくる』
。。。ほんと、そうだと思います。まだまだ道のりは険しいですが、私も私なりに頑張ろう。。。
それに今回は、nuunaさんのお友達のともっちさんともお話させていただいたり、素敵なショップを発見したり、新しいご縁もたくさんいただくことができました。
普段はなかなか(いや、かなり)出不精なかーちゃんですが、こうした出会いを大切にしてこれからもやっていきたいなと思います。
(こちらもどうぞ宜しくお願いいたします)
------------------------------------------------------------
☆『春待ち洋服展』
場所:小田急相模原駅にある雑貨屋さん『cha*cha』さん
日時:1月23日(月)~2月3日(金)
※オーダーにつきましては、店内のカタログから承っております。
※丈、袖丈につきましては、長さの変更ができます。


「頑張れ~」のクリックをいただけたらうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
ともっちです♪
先日はお会いできて、本当に嬉しく思っています^^
素敵なお買い物をしたんですね~^^
そして、飯塚礼子先生のお話には、とても感動しました^^
fukimamaさんの作品、とても素敵ですね~!!
ハンドメイドが繋げてくれたご縁、これからも大切にしたいです。
また、どこかでお会いできたら嬉しいな~♪
これからもどうぞよろしくお願い致します^^
先日はどうもでしたあ~。
とってもかわいいともっちさんに、実はかなり緊張していました(笑)。
これからもお互い楽しんでソーイングしていきたいですね!
私もまたお会いできるのを楽しみにしています!!
どうぞ宜しくお願いします。